1.“还没收到”用日语怎么说
まだもらってないよ
释义:还没收到。
语法:基本意思是“接受”“收到”,基本的な意味は「受け入れる」「受け取る」ということで、主観的な态度を表しません。「教育、罚则、支持などを受ける」「ある意见や见方に賛同する」という意味を表す。「谁かに会う」という意味もあります。
例句:
きっとそうです。私たちはオーニールさんを招待しましたが、まだ彼の返事を受け取っていません。彼を知っています。
一定是这样子。我们邀请了欧尼尔先生,但还没收到他的答覆我知道他。
扩展资料
近义词:まだ受け取っていません
释义:还没收到。
语法:表示“得到某物”“到达某地”“处于某状态”,「何かを得る」「どこに着く」「ある状态にある」を表し、「覚えておく」「捕まえる」「ヒットする」「杀す」「怪我をさせる」「感染する」「食べにくい」「准备する」「注意する」などの意味があります。
例句:
春节のお祝いはまだ届いていませんか?子供は気楽に暮らしていますか?メールはあなたと游んで猫を避けるのではなくて、ただ私は一番目にあなたを春节の楽しみをさせて、くれぐれも感动して涙を流さないでください。
春节祝福还没收到吧?小日子过的还安逸吧?短信不是和你玩躲猫猫,只是我要第一个让你春节快乐,千万不要感动流泪呀,我只是想来抢个大沙发。
2.请问您收到发票了吗
日语:すみません、领収书は受け取りましたか?
中文:发票抬头想开什么?
日文:领収书の会社名のところにどうやって记入したいですか。
发票和收据日文都说领収书(りょうしゅうしょ)。
领収书ご入り用でしょうかか?
りょうしゅうしょ ごいりようでしょうか?
インボイス必要でしょうか?
いんぼいす ひつようでしょうか?
在日本国内没有发票、普遍使用带有店铺或公司地址电话盖章的领收书、超过一定金额的领收书要贴印花。
接近发票的日文、是インボイス。到中国的日本人、有很多了解 "发票"、所以直接说发票、或再说インボイス也可以。
扩展资料:
增值税专用发票必须按下列规定开具:
1、项目填写齐全,全部联次一次填开,上、下联的内容和金额一致。
2、字迹清楚,不得涂改。如填写有误,应另行开具专用发票,并在误填的专用发票上注明“误填作废”四字。如专用发票开具后因购货方不索取而成为废票的,也应按填写有误办理。
3、发票联和抵扣联加盖单位发票专用章,不得加盖其他财务印章。根据不同版本的专用发票,财务专用章或发票专用章分别加盖在专用发票的左下角或右下角,覆盖“开票单位”一栏。发票专用章使用红色印泥。
参考资料来源:百度百科-增值税专用发票