1. “有趣,”用日语怎么说
有趣:おもしろい。兴味がある。
短语:
觉得有趣 面白ずく
别致有趣 みょうしゅ
不有趣 面白くない
例句:
1、おもしろい体験をした。经历了有趣的事情。
2、それも一兴だ。那也是件有趣的事。
3、彼の失败谈を闻くのも一兴だ。听听他的失败之谈也很有趣。
扩展资料:
“有趣”的来源:
专业术语。多用于评价具体局势及对局内容,有“有味”、“生动”、“富于变化”等含意。如称局面白方“有趣”,即指全局已形成白方富于变化或乐意下的生动局面。原为日本围棋用语,现已被我国沿用。
近义词:风趣、趣味、兴趣、乐趣、兴味。
日文翻译为:おもしろさ、味い、しゅみ、あじ、きょうみ。
参考资料来源:有道词典—有趣
2. 日语“真有趣”怎么说
可以翻译为:本に面白い本に【ほんに】【副】真正,实在(同まことに)面白い【おもしろい】【omoshiroi】【形】1. 愉快的。
(気持ちが晴れるようだ。)学校が面白い。
/高兴上学。面白い旅行だった。
/是一次愉快的旅行。きのうはとてもおもしろかった。
/昨天太快活了。彼はおもしろそうに働いている。
/他在高高兴兴地工作。彼はおもしろそうに笑いだした。
/他愉快地笑起来了。2. 被吸引的。
精彩的。有趣的。
(心をひかれるさまである。)この本は面白い。
/这本书很有趣。あの人の考え方は面白い。
/他的想法有意思。あの先生は面白い话をする。
/那位老师讲有趣的故事。まあ面白い。
/真有趣!あれは面白い人だ。/他是个有趣的人。
英语がおもしろくなってきた。/我对英语感觉起兴趣来了。
3. 滑稽可笑的。(一风変わっている。)
面白い漫画。/有趣的漫画。
4. 最好的。(思うとおりで好ましい。)
面白いほど仕事がはかどる。/越是喜欢的工作越是进展快。
面白くない结论が出る。/得出不称心的结论。