1.日文怎么写
谢谢:ありがとう/a ri ga to u。ありがとう ございます/a ri ga to u go za i ma su(敬语)。 どうも/ do u mo(口语用多)。どうもありがとう/do u mo a ri ga to u。
对不起:すみません/ su mi ma sen。ごめんなさい /go men na sa i。
再见:さようなら/sa yo u na ra。じゃあ/zya a(口语用多)。
早上好:おはようございます/o ha yo u go za i ma su。おはよう/o ha yo u。
你好:こんにちは/kon ni ti wa(这里は读wa)。
老师:せんせい/sen se i。
后面带ございます的都是敬语,是对长辈,上级说的。没带的用于同辈或后辈。
2.的用日文怎么写
“的”用日文写作“の”。
例句:
1、这酒的温度(香味/味道/颜色)如何?
このお酒の温度(香り/味/色)はいかがですか。
2、财团法人社会经济生产性本部(理事长谷口恒明)休闲创研编辑了《休闲白皮书2008~“选择投资型休闲”的时代~》。
财団法人社会経済生产性本部(理事长 谷口恒明)余暇创研は、『レジャー白书2008~「选択投资型余暇」の时代~』をとりまとめた。
扩展资料:
中文的“的”有两种发音,读作“de”的时候使用“の”;读作“di”的时候使用“まと”。
“まと”有靶子,目标,目的的意思。
例句用法:
关于以东日本大地震灾区重建为目标制定的政府新态势的“复兴基本法案”,民主党,自民党和公明党3个党派的修正协议达成一致。
东日本大震灾の被灾地复兴に向けて、政府の新たな态势などを定める「复兴基本法案」について、民主・自民・公明の3党の修正协议がまとまった。
参考资料:有道词典—“的”的日文翻译有道词典—“的”的另一个意思
3.“大人”用日语怎么说
表示尊敬的大人的日语是:様[さま]。
表示成人的大人的日语是:大人[おとな]。
1、様[さま]
释义:人を表す名词または身分・居所などに付いて,尊敬の意を表す。
解释:接表示人的名词或身份、住所等,表示尊敬。
例如:マダラ様 ——斑大人
2、大人[おとな]
释义:大人;成人,成年人。
例句:大人になる—— 成了大人
扩展资料:
其他日语的尊称
1、~さん
称呼他人最常用的一个后缀,不分男女,都可在其姓氏或完整姓名后加さん。但请注意,自称时不可加。
2、~君(くん)
① 称呼与自己年龄相当,或比自己年轻的男性,多见于平辈同学间使用
② 导师称呼自己的学生(不常用,了解即可)
3、~殿(どの)
是一个下对上的关系,阶级等级色彩明显。在日常生活中不必使用。
① 商务的信件往来
② 称呼皇族
4.“先生”用日语怎么写
せんせい
罗马音:Sensei
释义:先生。
语法:教育関系者の呼び方は、周树人さんです。知识人と一定の身分を持つ大人の男性に対する尊称。他人の夫や自分の夫を呼ぶ(特定の用途の前に人称代名词や定语があります。例えば、あなた、私の先生)。昔,帐簿系と称した7a64e59b9ee7ad9431333431363635人彼は质屋で先生をしています。昔は讲谈书、人相、占い、风水などを职业としていました。地相占い师。
例如:
鲁迅先生の『仙台で』を読んで初めて知ったのです。いわゆる「ゴム料理」はもともと山东省の白菜です。
读了鲁迅先生的《在仙台》我才知道,所谓“胶菜”原来就是山东大白菜。
扩展资料
对应词:お嬢様 おじょうさま
お嬢様 おじょうさま
罗马音:Ojōsama oji ~yousama
释义:小姐。
语法:女の人は相手の结婚状况を确定しない时に使う女性の名前です。近代では女性の呼び方は普通相手の既婚の有无によって决まります。未婚者は「お嬢さん」、既婚者は「奥さん」と言います。しかし、必ずしも相手の婚姻状况を知っているとは限りません。あるいは既婚者は夫の姓を名乗りたくないです。
例句:
翌日はお嬢さんがお酒で目が覚めて、申し訳ないと思っています。お互いに亲しくなりました。なでしこさんに会うといつもこのようにしています。
第二天宝小姐酒醒,很觉得过意不去,后来彼此熟了,见瞿太太常常如此,也就安之若素了。