1.写去日本旅游的作文,好的话,追加
好不容易地终于到了这一天,也是我梦想的旅游地点,我要去的就是日本了!每当我看见一些从日本来的人在说日语时,迫不及待的羡慕涌了出来,我很想去学日语,不过父母都不答应说浪费时间,所以我的梦想就是要去日本读书学习,不过我这次去日本是旅游的,但也感到很高兴。
行李在我和家人要出发的前几天就收拾好了,至于一些用品我们打算要到日本才买,以防万一地,我偷偷带了自己的手机去,因为可以拍照留恋嘛!我们现在要去日本的景点是东京,通常我都会说Tokyo,那里是全日本最好玩又最热闹的地方。我和家人都准备好后,就出发到飞机场。飞机场通常在这个时候都很少人,我们只好静静地去找领导和导游。当我们找到了导游后,我们就把行李丢到机舱去。
导游说我们很幸运,遇上东京下雪,我也高兴得来不及,因为这是我一生人中第一次见到雪。当我在想得甜滋滋时,妈妈突然在背后打了我一下说去吃早餐了。我今天的早餐就在机场里解决,不过机场的东西特别贵,所以我也不是自吃了很多东西,不久,其他的旅客纷纷来了,我们也按照了上飞机的时间准时到飞机入口等待。
在飞机上,我跟一个陌生人同坐,也只好不出声。妈妈交待我如果有什么事就大叫,然后就不会有意外发生,她说的就是那么容易。在飞机上不能奔跑、用手机、遥控的东西以及一些电子的东西都不可以用,可是我真的非常想拿出我的MP3来听音乐。可是我还是忍住了,拿起了一本小说叫《七天》的来看。
过了大约3个小时,飞机抵达了日本的东京,这时已经是下午5时了,所有的乘客都提着各自的行李下机,爸爸和妈妈牵紧着我的手,以防我失踪。之后,导游带我们到我们跟的旅行团的巴士去,然后就与我们自我介绍,然后就开始说了一些在日本的传统和文化。我听得非常入神,之后导游就带我们到餐厅去吃顿晚餐然后才到酒店住宿。
第二天,我很早就起床了,实际上,我根本没有睡觉,因为天气实在是太冷了,当我仰望酒店的阳台时看到整地都铺满了白茫茫的雪,实在是太美丽了!恨不得赶快拍下来。终于到了集合时间,导游叫我们到酒店的餐厅去吃早餐,我们都同意。吃完早餐后,我们就出发到东京市去。我的钱包里有3张100讠。足够我买的东西了。
很快的,几天就这样过去了,我很快的就回到了我自己的家,也买了不少礼品送朋友呢,这真是个难忘的一个旅游啊!
2.谁给我篇游玩日本的作文
日本游趣事
今年暑假,我和妈妈、朋友一起去日本旅游。这是我们第一次出国旅游,所以都感到十分新鲜。一路上,我和朋友们都爆出了去多糗事。下面我来爆爆料吧。
第一幕:神指出击窗户烂 主人公:我和小崔
第一天晚上,我们入住了日本箱根温泉酒店。我和小崔士一个房间。进入房间后,我和小崔好奇的东瞧瞧,西摸摸。突然,我发现旅馆的窗户上安装的不是玻璃,而是一层纸。我和小崔急忙凑了上去。小崔说:“这纸硬不硬啊,不硬的话,小偷进来可太简单了!”我说:“要不我们来试一试它的牢度?”小崔点点头。我们把食指伸进嘴里,爱上面沾了些口水,又后退了几步。然后一起说:“ONE、TEO、THREE,GO!“随后,两根沾着口水的食指以每秒3米的速度飞向窗户纸。越来越近了!越来越近了!突然,“啪”的一声,窗户纸裂开了一道大口子。顿时,我和小崔傻眼了,而我的妈妈和小崔的妈妈也急忙向对策来弥补这“神指洞”。
第二幕:手舞足蹈演哑剧 主人公:我、小崔等人
日本最著名的莫过于温泉了,日本有“每天三泡”的说法,就是早上泡,中午泡,晚上泡。晚上,我和朋友们一起兴冲冲地去泡温泉。我们在水里泡了很久,出去的时候都发现我们忘带浴巾了,这可怎么办?总不能湿漉漉的光着屁股出去吧?这时,我看到了一个日本人,就结结巴巴地用英语对他说:“I don't …have…”,可惜“毛巾”的英语我又忘记了,于是我只好做了一个擦身子的动作,但那日本人还是不明白,直盯着我。我只好继续上演哑剧,手舞足蹈一番后,那个日本人终于明白了,在柜子里翻了七八条浴巾个我们。YES!我们终于得救了!
这次日本游,我们还闹出了许多笑话。回国后,我还编了首诗:
日本游趣事多
君不见日本窗户有多牢,
小崔和我帮你瞧,
轻轻一戳破了相,
急得妈妈忙补偿。
君不见浴巾藏那里,
泡在水中心发毛,
无浴巾,怎现身?
手舞足蹈终得救,
所有困境皆破解,
嘿!日本游乐趣真不少!
3.去旅游的日记怎么写
一:去公园玩 早上,爸爸和妈妈带我去公园玩。
一走进大门,我就看见了一座假山,是石头做成的,上面有一只展开双翅用石头做的老鹰。 我和爸爸、妈妈顺着小路往右拐,看见郁郁葱葱的树密密层层的,可多了,我和爸爸、妈妈再往右拐,我又看见有的人在打羽毛球,有的人在拉二胡,有的人在唱歌,还有的人在跳双人舞。
再往右走又看见了鬼屋,鬼屋里非常黑,有一个很吓人的僵尸,穿着黑色的衣服,一双黑色的鞋子,可吓人了。 再往前走有一座山有许许多多的人在爬山玩,往右走,看见了体育场里面有人在练扇子舞,还有的人在练剑。
我们来到湖边,看见拉沙子的大船,又来到公园划船的地方,有鸭子形状的,有天鹅形状的,还有米老鼠形状的,水里有鱼,还有九曲桥旁边鳄鱼馆10元一个人,鳄鱼可凶了。 我们恋恋不舍得走了,我下次还要去公园玩。
篇二:儿童节去公园玩 今天是六一儿童节,我非常高兴,原因是今天是我们儿童们的节日,而且学校决定让我们去公园过这一个节日。 我怀着兴奋而又激动的心情来到了学校。
这一次学校特别优待准许我们可以带零食去吃。我特地让妈妈给我买了一大袋东西。
早晨,我拿着这一袋好东西就迅速地向学校奔去。走进教室,我看见老师也红光满面,不禁疑惑起来:今天是我们的节日,朱老师高兴个啥。
哦,可能是她为不用教书,而且可以带我们去公园玩。我马上走过去向老师问好。
这时,上课的铃声响了,这可不是告诉我们要上课了,而是在告诉我们“可以出发了”!于是,我们便迫不及待地冲出教室乖乖地排成两路纵队。老师看到我们今天的表现特别好,所以脸上的笑容没有消失过。
在老师的带领下,我们便踏上了旅程。路上,我们说说笑笑地好不高兴。
走到了公园的大门前面,我惊奇地发现,我的脚一点儿也不觉得累。接着,我跟在同学的后面迈着轻松的脚步走进了我们向往的“天堂”——公园。
进了公园,老师居然对我们大声说:“现在解散,在公园内自由活动!”我们真是没有想到老师竟然会让我们分散自由活动。顿时间,我们的尖叫声此起彼伏。
由于没有老师的束缚,我们玩得更加高兴,许多同学玩起了一些低年级的游戏:在草地上玩老鹰捉小鸡、丢手帕等游戏。我们还到小河里划船,到溜冰场滑冰,到碰碰车乘上车子跟别人碰车…… 我和几个同学来到草地上玩。
我们去荡了秋千,翻了跟头……后来,我一个人躺在草地上,仰望蓝天,睡在温柔的小草上,舒服极了。我忘却了一切烦恼,舒服舒服地睡上了一觉。
等我醒来,发觉同学们都不见了,急得我赶紧去找。还好,我在公园门口看到了他们。
老师正在清点人数。她发现少了一人,正想让一些学生来找我,看到我过去,她脸上焦急的神色才缓解了。
然后,我们就恋恋不舍地离开了公园回家去了。 篇三:去公园玩——小学生日记大全 早晨我去公园玩,感受着秋天的气息。
走进大门,一阵清香迎面扑来,让我心旷神怡。那朵朵美丽的菊花,点缀着公园,菊花色彩斑斓:“白的像雪,粉的像霞,黄的像金……”朵朵傲霜吐艳,竞相开放,姿态各异:有半开半拢,好象不好意思露出那美丽的面孔,有的盛开着,好象漂亮的模特一展自己的风采……。
沿着公园的小路走去,两旁的小草已经枯萎了,是啊,它们为我们装扮了,春、夏两个季节,也该休息了。 来到小山上,松树还是青色的,好象一只要为公园装扮着……其他树的叶子纷纷落下,飘飘摇摇的落叶,就象一只只飞舞的蝴蝶,仿佛它落下的时候也要在为公园增添几分美丽吧! 我看着那高高的蓝天,还有一片薄纱似的白云飘来飘去,恋恋不舍的离开了美丽的公园。
啊!秋天,你的气息让人心旷神怡。 篇四:带外婆去公园 今天,我带外公外婆去公园玩,他们原来在大庆公园里天天打剑、打拳……所以想看看这里有没有打的,就带着好奇心来到了这里的公园,于是我带外公外婆到公园来看一看(语句略显罗嗦,而且表达不是很清楚哦)。
早上5:50分左右我们便出发了,我们来到了公园,看到了十几个打的,外公外婆就依葫芦卖瓜的学起来。我看他们不太熟悉公园,便带他们到山上走走,在东北到处是平原什么的,根本看不到山,他们看到山都绝的新鲜,我想带他们看看竹子,便假山那里走可是我们走错了岔道从远的地方绕了过去,没有看到,我很失望,我想下次一定要带他们来。
我们还来到了星月塔,在上面座座姥姥非常想上塔顶,可是塔没有开,我们还来到了公园的大雄宝殿,姥姥看这里面的一座座神像,拜起来,我一看原来是十八罗汉,个个凶神恶煞。我们还看到了许多许多,不说了。
从此,我外公外婆便熟悉了公园,我也不用带他们来,于是,他们便天天来公园锻炼身体了,我也放心了。太好了,从此外公外婆便天天上公园了。
篇五:去襄阳公园 去襄阳公园是我最快乐的时候。妈妈经常说带我去,但总说没时间、。
4.日语日记怎么写
2月1日 晴 / 昙り/雨/雪
今日は买い物に行ってきた。 今天去上街买东西了
いっぱい歩いたけど、好きなものは见つからなかった。 走了很久也没发现喜欢的东西
最后は美味しい焼き鸟を买った。 最后买了好吃的烧鸡回家了
まま、いいんじゃないの。 这样也算很好吧
今度ちょっと计画していこう。 下次要计划一下再去了。
你没有提供具体内容,不知道你想要什么样子的,我就大概想象了一下某一天的情景。不过套路应该差不多的,第一句话点明主题或具体内容,然后把经过记录下来,还有自己的想法和想记录的重点写下来,最后总结结尾。
*希望对你有帮助*
5.10篇日语日记
1. 今日は昨日より凉しいです。
あさ6时半に起きます。7时に食堂で朝ご饭を食べます。
7时半に私达は自习します。それから、私达は8时15分から9时45分まで笔记でした。
9时55分から11时まで聴解でした。11时に私达は食堂で昼ご饭をたべます。
午后、私达は问题の试験です、(自己绍介と本を読みますと问题を答えます。)今日试験:気持ちを紧张ですから、试験があまりよくなかったです、私达は特に暮らしにくい。
王先生も特にやきもきします。晩私达は第14课を予习します。
2.今日いい天気ですね。昨日より今日のほうが少し暖かいです。
センターの食堂のご饭はとてもまずいですよ。私たちはとても嫌いです。
私はもうセンターに2ヶ月ぐらい来ました。日本语の勉强は难しくなります。
でもおもしろくなります。 日本语が分かる多くなりますから、私は楽しいです。
3.昨日雨でしたから、今日と昨日より寒かったです。私达のクラスで李さんの日本语の勉强が一番上手です。
私达のセンターで兪先生の日本语が一番上手ですね。今天気が寒くなります。
私の故郷よりむしゃくのほうが寒いです。今日午后私达は日本语の第12课を勉强しました。
今日本语の勉强は速くなります。私は少し疲れました。
4今日心情が良かった。仕事が段段良くできました。
时时困ることもありますが、ジョンさんに闻ければすぐわかられました、それて安心しられました。会议内容も良くわかった、だから、成功の感じた。
家に帰る时日本语も勉强しました。今日は意义ある日でした。
気持ち良い。休暇を始まったん时から、私の新しい人生が始まりました。
"开始是成功的一半"古人の真理の话はそれから本当に分かりました。今の目标があるの生活は好き、たから一所悬命勉强し、テレビも楽しみし、目标のだめに努力します。
大学で4年时间を浪费したのは残念。毎日日记入力も计画の一部である。
皆さんも生き甲斐ある生活を过ごすのと考えがありますか。 最近食欲がないでした。
スバに出かけても何を买いたいは全然思い出しません。今日弁当どパンどまたいろいろな间食も买って来ました。
値段が高い弁当を买ってもまったく食べるは无理でした。半年后绝対引越します。
そのころ母と父も来日计画ですから。明日用事があります、でも今寝ません。
母と一绪に话する时は一番気持ちいい时ですから、毎日家でいる时间ずっと母と映像チャットをします。 今日友达のqq资料で"生命是一个不断累积的过程?没有永远的失败?也没有永远的成功?每个人成功的轨迹不同?没成功前可能被别人误解"と文を见ました。
好きなんですから保存しました。今头には一杯この话様な考え方です。
成功日がすぐ来ると信じます。希望が见えますから、耐えるごともできます5私の诞生日は4月23日です。
今年の诞生日で私は30歳になりました。私はその日、友达といっしょに诞生日パーティーをする支度をしました。
まず、カフェをかりきりました。 そしてそこをきれいにかざりました。
バースデーケーキにろうそくを21本たてました。それから私がすきなこん色のワンピースをきました。
5时からパーティーを始めました。友达がたくさん来てくれました。
そしてみんな私に「おめでとう!」と言ってくれました。私がケーキに立ててあるろうそくの火を消す时、シャンペンの栓【せん】をぬいてくれました。
そして、人形やこう水や絵など、いろいろなプレゼントをくれました。それからうたを歌いながらビールを饮んだりスケーキを食べたり、ゲームをしたりして过ごしました6最近、私の友达は美しい歌を推荐しました。
私は本当に好きです。この歌の名前は「私をたどる物语」です。
歌词もとても美しいですね。私の今の気持ちを适えると思います。
私も、自分をたどりたい。だから、今ここに歌词を书きます。
あなたも好きですか?7朱さん、昨夜私は朱さんを梦に见た。それは不思议なことですね。
私は歌を闻いながら寝ました。おそらくこれは原因ですと思います。
私は朱さんは绍介する歌が好きで、とくに「私をたどる物语」が好きです。本当に优しい歌ですね。
歌词も美しいです。この歌を聴いたが、私の心は静かだった。
ツーカ、最近好きなアニメーションが、「纯情ロマンチカ」の外に、「ヴァンパイア骑士」です。朱さんはもう见ましたか?私は锥生零が好きです。
それから、そのEPも闻きよいですね。8 私は朱さんと25歳です、同じことがすきです。
だから、私が嬉しいです。ありがとうございます 多い话は言いたい、でも、私は日本语があまり上手ではありません。
だから、周末愉快! 9今とても疲れているけど、なかなか眠れない、热心な先辈はパソコンを贷してくれて本当にありがとう 昨日夕食の时、食べ速いのせいで、鱼の骨はあたしの喉にはいちゃった上でまた先辈と 长话して、喉がもっと痛くなってきた10このままじゃ肩凝りになる、言いたい事はまたたくさんあるから 时间があるなら もう一度书き直。
6.谁有日本旅游日记 地理角度的
日本是亚洲大个,最大的是琵琶湖,面积为672公里,最深的是田泽湖,最深处达423.4米。
日本列岛的气候“历史博物馆”和国际性观光城市。其中尤以京都规模最大,历史文化遗产最为丰富,被称为日本的“文化摇篮”。
全国著名的主要名胜古迹:有京都的御所(皇宫)、二条城、修学院离宫、西本愿寺、金阁寺、银阁寺、教王护国寺、洛北大德寺、洛南妙心寺、洛南伏见稻荷大社、黄檗山万福寺、醍醐寺、宇治平等院等;有奈良的东大寺、唐招提寺、平城京遗址、西郊皇陵、兴福寺、药师寺、法隆寺、正仓院、春日社等;有镰仓的建长寺、觉园寺、寿福寺、高德院、鹤冈八幡宫、东庆寺、净智寺、净妙寺、妙本寺、光明寺、国宝馆等。除此以外,还有名古屋城、大阪的难波城遗址、长野县的松本城、爱知县的犬山城等等,不胜枚举。
东京迪斯尼乐园
这是全日本最大、最现代化的游乐场,也是亚洲第一个迪斯尼风格的游乐场。建在千县境内交邻近东京的填海人工陆地上面,面积40万平方米。整个乐园呈五角形,以童话故事《灰姑娘》中的“古城堡”为中心划分为五个部分,分别是:重现美国拓荒时代景象的“西部世界”;充满冒险和浪漫色彩的“冒险世界”;童话故事和卡通片纷纷出现的“奇异世界”;再现19世纪初美国街景的“世界市场”;描述探索宇宙未来的“明日世界”。园内集中了各种现代化的游乐设施,可以满足各类不同兴趣人们的游乐需要。
7.旅行日记怎么写
早上,妈妈起得很早,我也很兴奋,因为妈妈要带我去游山玩水啦!
玩水
一路上我和我的好朋友说说笑笑,很快就到达了目的地-----顺溪。这儿的水可清了,我和我的伙伴拿起小石子打水泡,一块石头轻轻地扔到水里,水上就起了粼粼的波浪,真美啊!接着,我又在溪边搭起了一座石桥,可好玩了!然后我又跑到水中,尽情的玩耍!
游山
我依依不舍地从水里起来,因为我们大家都要去爬山了。我跑得最快,后面跟着几个小伙伴,我们跑着跑着,突然,一条瀑布出现在我们的眼前,我眼睛一亮,突然想起来了李白的诗句:“飞流直下三千尺,疑是银河落九天”我终于体会到了这种感觉!
8.日语初级求一篇日语日记
今日は11月20日で、いい天気だった。朝7时起きて、母の手料理を食べた后、学校に行った。
午前の授业は日本语の基础で、ちょっと退屈だったが、たくさん勉强になった。
昼ごはんは相変わらず母の手料理を持ってきて、一番亲友と一绪に食堂で食べた。
午后の授业は午前より面白くなった。日本文化という授业だった。
先生が若くて、日本に留学した経験を持ったから、今流行っているものに详しかった。
私にとって、一番兴味があるのはやはりアニメと漫画だった。
その先生のおかげで、いろんなアニメや漫画に関するものが手に入れた。
そして、放课后、直接家に帰って、母と一绪に晩ご饭の用意をし始めた。
食べながら、亲と新闻を见たり、雑谈したりして、楽しかった。
明日も学校に行くから、10时ぐらい寝た。
希望能帮到您~