1. 年末了,要给日本客户写信问候新年,怎样写才好呢
件名:【谨贺新年】本年も宜しくお愿いします!
関系者各位
明けましておめでとうございます。
年末年始はゆっくり静养されたことと存じます。
昨年は○○チームの皆様には大変お世话になりました。
特に、私が担当しました**プロジェクトにおいては、
みなさんの多大なご协力のおかげで、无事リリースへとつなげることができました。
深く感谢しております。
引き続き、プロジェクトの拡大に向けて迈进していきたいと思います。
本年も変わらぬご支援をどうぞ宜しくお愿い致します。
今年もチーム一丸となって顽张りましょう!
―――――――――――――――――――――――――
2. 求日语的新年祝福邮件
いつも お世话になっておりました、どうもありがとうございました。ご健康とご幸福をお祈り申し上げます。
旧年中は、ご交谊を赐りましてありがとう存じました。なにとぞ本年もよろしくお愿い申し上げます。
新年おめでとうございます。
旧年中(きゅうねんちゅう)のご爱顾(あいこ)を感谢(かんしゃ)いたしますとともに本年(ほんねん)もなお一层(いっそう)のお引(ひ)き立(た)てを赐り(たまわり)ますようお愿い(ねがい)いたします。
新年おめでとうございます。 (新年快乐)
昨年中は格别のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。 (去年承蒙关照,表示衷心感谢。)
御社のますますのご発展をお祈り申し上げ、(祝愿贵公司繁荣发展)
本年もなお一层のお引き立てを赐りますようお愿い申し上げます。 (希望今年能够得到贵公司进一步的关照。)
3. 大神帮帮忙
下面是一个简短的邮件,你可以copy一下它的格式:
铃木さん(へ)
この间はゆっくり话を闻いてくれてありがとう!
やっぱり铃木さんに言われたとおり、
一人で悩んでいても何も始まらないんだね。
気持ちが軽くなって、少し元気が出てきたみたい。
本当にありがとう。
それでは。(じゃあ)
(自分の名前)
根据对方的身份,地位,用语不一样。如果是自己尊敬的人,就用敬语,用です、ます型,普通的朋友的话,最好也用です、ます型,如果是关系密切的朋友,可以用简体,就像平常说话。如果商业邮件,要注意的东西更多。
还有,上述是邮件的格式,而不是书信的格式。
1. 发给不认识,或相当不熟悉的人
○○様:
突然のメールで失礼いたします。□社の△△と申します。
ここは正文です。
以上、よろしくお愿いいたします。
以下は署名部分:
XX会社○○担当 △△
2.如果已认识,或发给多人
XX会社の△△です。いつもお世话になっております。
TO: ○○様(殿)
CC: ○○様(殿)
何々の件について、。
以下、正文です。
以上、よろしくお愿いします。
----------------------------------------------------
简単な署名情报
氏名
会社名、部署名
住所、电话、メールアドレスなど
----------------------------------------------------
注:同一信件发给多人时,用TO,CC是一个惯例,已明确责任。
4. 初次发邮件给日本客户要说什么
初めてメールをお送りさせていただきます。
○○で△△をしております、◇◇◇◇と申します。
第一次不能用[いつもお世话になって百います。]这样的话。
例1
□□□コーポレーション ○○様
はじめまして、オフィス△△△の○○と申します。
このたび私は、○○という度雑志で贵社内の记事を読み、业务に大変兴味をもちました。つきましては、添付のファイルにて求人募集に応募いたしますので、よろしくお愿い申し上げます。
--容-------------
オフィス△△△ 代表○○ ○○
E-mail:xxxx@xxx.xxx.ne.jp
URL:http://www.xxx.ne.jp/
---------------
5. 求:发给日本客户的贺年卡问候语的几种写法
给您的客户或顾客的(3个例子)
●谨贺新年
旧年中はひとかたならぬご爱顾にあずかり、诚にありがとうございました。
本年も一层のサービス向上を目指し、社员一同诚心诚意努める覚悟でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお愿い申し上げます。
●恭贺新年
昨年中は格别のご用命を赐り厚く御礼申し上げます。
なにとぞ本年もよろしくご爱顾のほどひとえにお愿い申し上げます。
谨んで新春のご祝词を申し上げます
昨年中は格别のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。
御社のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一层のお引き立てを赐りますようお愿い申し上げます。
●谨贺新年
ご丁宁にも贺状を戴きまして恐缩に存じます。
昨年末は例年になく多忙をきわめ、诚に不本意ながらどなたにも年贺状をお出しできずにおりました。
遅ればせながら、御社のご繁栄をお祈り申し上げるとともに、本年も引き続きご芳情を赐りますよう、よろしくお愿い申し上げます。
一般的贺卡(建议送给在日本的您的朋友,他会惊讶的哦。4个例子)
●新春のお喜びを申し上げます
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世话になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお愿い申し上げます。
●谨んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はひとかたならぬご厚情を赐り、诚にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお愿いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
●新年おめでとうございます
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
私共も家族一同元気に过ごしております。
旧年中はひとかたならぬご厚谊を赐りまして、大変ありがとうございました。
本年も何とぞよろしくお愿い申し上げます。
●谨んで新年のお祝いを申し上げます
昨年は何かとお世话になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお愿い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
送给上司的(如果你在日企的话送给上司一个贺卡,他肯定会高兴的。3个例子)
●谨んで新年のご祝辞を申し上げます
ご家族ご一同様には、幸多き新春を迎えられたこととお喜び申し上げます。
旧年中は格别のご厚情を赐り、诚にありがとうございました。
本年も昨年同様、ご指导ご鞭挞のほどよろしくお愿い申し上げます。
●新春のおよろこびを申し上げます
良き新年をお迎えのことと存じます。
昨年中は并々ならぬご厚情を赐り、厚く御礼申し上げます。
本年も昨年同様、ご指导の程よろしくお愿いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
●谨贺新年
旧年中は公私にわたって大変お世话になり、心より感谢申し上げます。
このよき新春を迎えられましたのも、あたたかいご指导のおかげと喜んでおります。
本年も昨年同様ご鞭挞の程を、お愿い申し上げます。
转载请注明出处育才学习网 » 日本新年给客户邮件怎么写