1. 亲人 日语怎么写
以下是所有的。
1,身寄り
亲属,家属.
身寄りのない子どもを引き取る/收领无依无靠的儿童.
身寄りと言えばあの叔母ひとりだ/若说亲属,只是那位婶母一个.
2,
身内 【みうち】
【名】
(1)身体内部;全身,浑身。(からだじゅう。)
身内が震える/浑身发抖。
身内がうずく/浑身剧痛。
(2)亲属。(家族や近い亲类。)
身内の者/亲属。
(3)师兄弟;自家人。(同じ亲分に属している子分たち。)
话したっていいだろう,身内同士じゃないか/讲给我听好了,咱们不是自家人吗?
3,亲族] [しんぞく]
亲属.
直系亲族/直系亲属.
亲族会社/亲属合伙公司.亲属 4,
家族 【かぞく】
【名】 家族,家属(夫妇とその血縁関系にある者を中心として构成される集団)。
核家族/小家庭。
大家族/大家族。
家族が多い/家属多。
家族づれの旅行/带家属的旅行。
亲戚 【しんせき】
【名】
亲属,亲戚。亲戚。(亲戚と縁类。亲类。)
彼はわたしの远い亲戚にあたる。/他是我的远亲。
甲家と乙家が亲戚になる。/甲乙两家变成亲戚。
以上就是所有的,谢谢
2. 家,日语到底有几种读法,分别什么情况下用
我只知道两种 いえ 和 うち!
いえ 普通用法
うちの使い方
うち是名词,来自于“内”,但是一般不用汉字,表示“范围”,所以前面的用言必须以连体形出现。根据不同的后续助词,具有不同的含义,使用的场合也就不同了。
1) うちに 表示“在……期间内”,后面必须要求某种动作。可译为:“趁着……”,“在……”。うちに的前面如果用持续体,有时还表示无意中出现的事情,翻译为“在……中不知不觉地”等等。
① 凉しいうちに、买い物に行きましょう。(趁着凉爽,去买东西吧。)
② 音楽を闻いているうちに、眠ってしまいました。(听着音乐,不知不觉就睡着了。)
③ 健康なうちに良く働いて、金を贮めたい。(我希望在健康期间里好好工作,积攒一些钱。)
④ 雨が降らないうちに、早く帰ろう。(趁着还没有下雨,赶快回家吧。)
2)うちは 后面必须要求某种状态,表示“在……期间内,是……样的。”
① 雨が降っているうちは、外出できません。(在下雨期间里,不能外出。)
② 寒いうちは、ストーブをつけています。(寒冷的期间里,点着炉子。)(这句看来后面好像是动作,实际上,因为点炉子是瞬间动作,所以其持续体是表示状态。)
③ 寒くないうちは良かったんですが、今は大変です。(不冷的时候还好,现在就够呛了。)
3)うちで后面是表示这一时段范围内的极值。表示“在……期间里(中)……最……。”
① 夏休みのうちで、今日が一番楽しかった。(暑假期间里,今天最愉快。)
② 振り返ってみると、一生のうちであの时期が一番苦しかった。(回忆起来,一生中那个时期是最艰难的。)
4)うちの是表示“我的”“我家的”,做定语。本来使用的性质与前面的3个不同,只是形状相似,所以也列举在这里。
① うちの子は何回言っても勉强しません。(我家的孩子说多少遍也不学习。)
② うちの人は忙しくて、休みの日も家にいません。(我丈夫忙得连休息日都不在家。)
彩票 是 宝くじ
P.S.哦~~哦~~对了 对了 还有一种读法 ホーム!