1.风日语怎么说
“风”译成日语为:“ほん”、“かぜ”、“ふう”或者“かじ”。
1、起风 かぜふき
2、风车 ウインドミル
3、风帘 つうきゆうどうかーてん
双语例句
1、风力发电是利用风力使风车转动发电的方法。
风の力を利用して风车を回して発电する方法。
2、回过神时只剩风声相伴…
気付(きづ)けば风(かぜ)の音(おと)だけが…
扩展资料:
上述词语除了含有“风”的意思外,含有以下含义:
1、“かぜ”表示风,(按接尾词用)像…的样子,作出…的样子;
名词,表示:样子,态度;风度;风习,习惯;风格;那样;这样;打扮,外表
2、“ふう”,接续词,表示:……的样子。
感叹词,表示:哼,咳;呼哧呼哧,噗噗。
名词,表示:汉字:「风」。样子,态度,风度;风习,习惯;风格;那样,这样;打扮,外表;样子,态度;风度。
汉字:「封」。封,封口,封上;封条。
3、かじ,名词,表示汉字:「家事」。家务事,家政;「火事」。火灾;「锻冶」。打铁,锻冶;「梶」。构树;构,日本家徽名;「加持」。(佛祖,菩萨的)保佑。
2.日语加油怎么写
1、日语中表示“加油”的动词为“がんばる”。鼓励他人加油时的说法有“がんばれ!”、“がんばってください”,口语中可以省略“ください”,在平辈或关系亲密的人之间使用。
2、“がんばって”也就是中文音译过的“干巴爹”,罗马音写作“gann ba tte”。拉拉队常见的加油口号有“アーザーアーザーファイトー!”
3、给自己加油打气的说法是“がんばります(我会努力的、我会加油的)”。与人一起共勉时可以说“がんばりましょう”“がんばろう(加油吧、努力吧)”。
拓展资料
きゅうゆする 加油
1、短语
加油吧 がんばりましょう
加油口 おいるふぃら
加油机 ちゅうゆき
加油嘴 ちゅうゆにっぷる
加油飞机 タンカー
加油口盖 ちゅうすいこうきゃっぷ
加油器 オイルフィラー
美乐加油 晴れのち女神が微笑んで
大家加油 みんなガンバレ
2、双语例句
在学校操场写下的文字“谢谢援助我们饮水,我们会加油的”(熊本市中央区·江南中学,2016年4月20日,摄影:须贺川理)
校庭に白线で书かれたメッセージ=熊本市中央区の江南中学校で2016年4月20日午后6时29分、本社ヘリから须贺川理撮影
众所周知三四级水平与一二级无法相比的,只需掌握基本的语法,词汇即可,在三四级的卷子中没有大量汉字.因此只需假名逐字阅读即可,相信只要仔细认真,一定能取得好成绩.诸位日语学习者加油吧!
ご承知のように、三四?は一二?に比べにならないほど、基本的な文法??を身につけば??なレベルで、テストペ?パ?の中で多くの?字が?えません.したがって、?名一つずつ、ゆっくり?んだほうがいいです.注意深く、?配りの行き届いた所までならば、いい成?が取れないわけはないと信じています.みなさん??ってください.
作为增加年薪的方法,比起“跳槽”或者“创业”这样有挑战性的选择,“在现在的职位上加油”等坚实的想法更显眼。
年収を増やす方法としては、「転职」や「独立」といった チャレンジ的なものより、「今の职场で顽张る」などの坚実な考えが目立ちました。
3.“先生”用日语怎么写
せんせい
罗马音:Sensei
释义:先生。
语法:教育関系者の呼び方は、周树人さんです。知识人と一定の身分を持つ大人の男性に対する尊称。他人の夫や自分の夫を呼ぶ(特定の用途の前に人称代名词や定语があります。例えば、あなた、私の先生)。昔,帐簿系と称した7a64e59b9ee7ad9431333431363635人彼は质屋で先生をしています。昔は讲谈书、人相、占い、风水などを职业としていました。地相占い师。
例如:
鲁迅先生の『仙台で』を読んで初めて知ったのです。いわゆる「ゴム料理」はもともと山东省の白菜です。
读了鲁迅先生的《在仙台》我才知道,所谓“胶菜”原来就是山东大白菜。
扩展资料
对应词:お嬢様 おじょうさま
お嬢様 おじょうさま
罗马音:Ojōsama oji ~yousama
释义:小姐。
语法:女の人は相手の结婚状况を确定しない时に使う女性の名前です。近代では女性の呼び方は普通相手の既婚の有无によって决まります。未婚者は「お嬢さん」、既婚者は「奥さん」と言います。しかし、必ずしも相手の婚姻状况を知っているとは限りません。あるいは既婚者は夫の姓を名乗りたくないです。
例句:
翌日はお嬢さんがお酒で目が覚めて、申し訳ないと思っています。お互いに亲しくなりました。なでしこさんに会うといつもこのようにしています。
第二天宝小姐酒醒,很觉得过意不去,后来彼此熟了,见瞿太太常常如此,也就安之若素了。