1.日语日期和天数的写法
一日ついたち、二日ふつか、三日みっか这是日期,日期读法:
1-31日的读法分成2部分:1-10日用训读,11-31日中除特殊(14日、20日、24日)外,均读音读。
1日ついたち 2日ふつか 3日みっか 4日よっか 5日いつか 6日むいか
7日なのか 8日ようか 9日ここのか 10日とおか 11日じゅういちにち
12日じゅうににち 13日じゅうさんにち 14日じゅうよっか
15日じゅうごにち 16日じゅうろくにち 17日じゅうしちにち
18日じゅうはちにち 19日じゅうくにち 20日はつか
21日にじゅういちにち 22日にじゅうににち 23日にじゅうさんにち
24日にじゅうよっか 25日にじゅうごにち 26日にじゅうろくにち
27日にじゅうしちにち 28日にじゅうはちにち 29日にじゅうくにち
30日さんじゅう 31日さんじゅういちにち
天数的读法
经过的天数和日期可以一样,也可以在日期后面加“间(かん)”
一日 いちにち 二日 ふつか或ふつかかん
2.10篇日语日记
1. 今日は昨日より凉しいです。
あさ6时半に起きます。7时に食堂で朝ご饭を食べます。
7时半に私达は自习します。それから、私达は8时15分から9时45分まで笔记でした。
9时55分から11时まで聴解でした。11时に私达は食堂で昼ご饭をたべます。
午后、私达は问题の试験です、(自己绍介と本を読みますと问题を答えます。)今日试験:気持ちを紧张ですから、试験があまりよくなかったです、私达は特に暮らしにくい。
王先生も特にやきもきします。晩私达は第14课を予习します。
2.今日いい天気ですね。昨日より今日のほうが少し暖かいです。
センターの食堂のご饭はとてもまずいですよ。私たちはとても嫌いです。
私はもうセンターに2ヶ月ぐらい来ました。日本语の勉强は难しくなります。
でもおもしろくなります。 日本语が分かる多くなりますから、私は楽しいです。
3.昨日雨でしたから、今日と昨日より寒かったです。私达のクラスで李さんの日本语の勉强が一番上手です。
私达のセンターで兪先生の日本语が一番上手ですね。今天気が寒くなります。
私の故郷よりむしゃくのほうが寒いです。今日午后私达は日本语の第12课を勉强しました。
今日本语の勉强は速くなります。私は少し疲れました。
4今日心情が良かった。仕事が段段良くできました。
时时困ることもありますが、ジョンさんに闻ければすぐわかられました、それて安心しられました。会议内容も良くわかった、だから、成功の感じた。
家に帰る时日本语も勉强しました。今日は意义ある日でした。
気持ち良い。休暇を始まったん时から、私の新しい人生が始まりました。
"开始是成功的一半"古人の真理の话はそれから本当に分かりました。今の目标があるの生活は好き、たから一所悬命勉强し、テレビも楽しみし、目标のだめに努力します。
大学で4年时间を浪费したのは残念。毎日日记入力も计画の一部である。
皆さんも生き甲斐ある生活を过ごすのと考えがありますか。 最近食欲がないでした。
スバに出かけても何を买いたいは全然思い出しません。今日弁当どパンどまたいろいろな间食も买って来ました。
値段が高い弁当を买ってもまったく食べるは无理でした。半年后绝対引越します。
そのころ母と父も来日计画ですから。明日用事があります、でも今寝ません。
母と一绪に话する时は一番気持ちいい时ですから、毎日家でいる时间ずっと母と映像チャットをします。 今日友达のqq资料で"生命是一个不断累积的过程?没有永远的失败?也没有永远的成功?每个人成功的轨迹不同?没成功前可能被别人误解"と文を见ました。
好きなんですから保存しました。今头には一杯この话様な考え方です。
成功日がすぐ来ると信じます。希望が见えますから、耐えるごともできます5私の诞生日は4月23日です。
今年の诞生日で私は30歳になりました。私はその日、友达といっしょに诞生日パーティーをする支度をしました。
まず、カフェをかりきりました。 そしてそこをきれいにかざりました。
バースデーケーキにろうそくを21本たてました。それから私がすきなこん色のワンピースをきました。
5时からパーティーを始めました。友达がたくさん来てくれました。
そしてみんな私に「おめでとう!」と言ってくれました。私がケーキに立ててあるろうそくの火を消す时、シャンペンの栓【せん】をぬいてくれました。
そして、人形やこう水や絵など、いろいろなプレゼントをくれました。それからうたを歌いながらビールを饮んだりスケーキを食べたり、ゲームをしたりして过ごしました6最近、私の友达は美しい歌を推荐しました。
私は本当に好きです。この歌の名前は「私をたどる物语」です。
歌词もとても美しいですね。私の今の気持ちを适えると思います。
私も、自分をたどりたい。だから、今ここに歌词を书きます。
あなたも好きですか?7朱さん、昨夜私は朱さんを梦に见た。それは不思议なことですね。
私は歌を闻いながら寝ました。おそらくこれは原因ですと思います。
私は朱さんは绍介する歌が好きで、とくに「私をたどる物语」が好きです。本当に优しい歌ですね。
歌词も美しいです。この歌を聴いたが、私の心は静かだった。
ツーカ、最近好きなアニメーションが、「纯情ロマンチカ」の外に、「ヴァンパイア骑士」です。朱さんはもう见ましたか?私は锥生零が好きです。
それから、そのEPも闻きよいですね。8 私は朱さんと25歳です、同じことがすきです。
だから、私が嬉しいです。ありがとうございます 多い话は言いたい、でも、私は日本语があまり上手ではありません。
だから、周末愉快! 9今とても疲れているけど、なかなか眠れない、热心な先辈はパソコンを贷してくれて本当にありがとう 昨日夕食の时、食べ速いのせいで、鱼の骨はあたしの喉にはいちゃった上でまた先辈と 长话して、喉がもっと痛くなってきた10このままじゃ肩凝りになる、言いたい事はまたたくさんあるから 时间があるなら もう一度书き直。
3.日语日常用语怎么写
こんばんは. ko n ba n wa 晚上好. おはようございます. o ha yo u go za i ma su 早上好. お休(やす)みなさい. o ya su mi na sai 晚安. お元気(げんき)ですか. o ge n ki de su ka 您还好吧,相当于英语的"How are you",一种打招呼的方式. いくらですか. i ku ra de su ka 多少钱? すみません. su mi ma se n 不好意思,麻烦你….相当于英语的"Excuse me".用于向别人开口时. ごめんなさい. go me n na sa i 对不起. どういうことですか. do u i u ko to de su ka 什么意思呢? 山田さんは中国语(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね. ya ma da sa n wa chu u go ku go ga jyo u zu te su ne まだまだです. ma da ma da de su 没什么.没什么.(自谦) どうしたの. do u shi ta no どうしたんですか. do u shi ta n de su ka 发生了什么事啊. なんでもない. na n de mo na i 没什么事. ちょっと待ってください. cho tto ma tte ku da sa i 请稍等一下. 约束(やくそく)します. ya ku so ku shi ma su 就这么说定了. これでいいですか. o re te i i de su ka 这样可以吗? けっこうです. ke kko u de su もういいです. mo u i i de su 不用了. どうして. do u shi te なぜ na ze 为什么啊? いただきます i ta da ki ma su 那我开动了.(吃饭动筷子前) ごちそうさまでした. go chi so u ma de shi ta 我吃饱了.(吃完后) ありがとうございます. a ri ga to go za i ma su 谢谢. どういたしまして. do u i ta shi ma shi te 别客气. 本当(ほんとう)ですか. ho n to u de su ka うれしい. u le si i 我好高兴.(女性用语) よし.いくぞ. yo si i ku zo 好!出发(行动). (男性用语) いってきます. i tu te ki ma su 我走了.(离开某地对别人说的话) いってらしゃい. i tu te la si ya i 您好走.(对要离开的人说的话) いらしゃいませ. i la si ya i ma se 欢迎光临. また,どうぞお越(こ) しください. ma ta do u zo o ko si ku da sa i 欢迎下次光临. じゃ,またね. zi ya ma ta ne では,また. de wa ma ta 再见(比较通用的用法) 信(しん) じられない. shi n ji ra re na i 真令人难以相信. どうも. do u mo 该词意思模糊.有多谢,不好意思,对不起等多种意思,可以说是个万能词. あ,そうだ. a so u da 啊,对了.表示突然想起另一个话题或事情.(男性用语居多) えへ? e he 表示轻微惊讶的感叹语. うん,いいわよ. u n i i wa yo 恩,好的.(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)) ううん,そうじゃない. u u n so u ja na i 不,不是那样的.(女性用语) がんばってください. ga n ba tte ku da sa i 请加油.(日本人临别时多用此语) ご苦労(くろう) さま. go ku ro u sa ma 辛苦了.(用于上级对下级) お疲(つか)れさま. o tsu ka re sa ma 辛苦了.(用于下级对上级和平级间) どうぞ远虑(えんりょ) なく. do u zo e n ryo na ku 请别客气. おひさしぶりです. o hi sa shi bu ri de su しばらくですね. shi ba ra ku de su ne 好久不见了. きれい. ki re i 好漂亮啊.(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广) ただいま. ta da i ma 我回来了.(日本人回家到家门口说的话) 1、はじめまして。
初次见面。 2、どうぞよろしく。
请多关照。 3、よろしくお愿(ねが)いします。
请多关照。 4、こちらこそよろしくお愿(ねが)いします。
也请您多关照。 5、自己(じこ)绍介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。 6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。 7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。 8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧! 9、私(わたし)は山田(やまだ)です。 我是山田。
10、あのかたはどなたですか。 那位是谁? 11、こちらは社长(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。 12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗? 13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。 他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。 他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。 你也是日本人吗? 16、そうですか。
是吗? 17、はい。 是的。
18、そうです。 是那样的(是的)。
19、いいえ。 不对(不是)。
20、そうではありません。 不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。 不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。 欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。 来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。 来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。 路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。 一点也不累。
27、それはなによりです。 那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。 旅途顺利吗? 29、とても顺调(じゅんちょう)でした。
很顺利。 30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的? 31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。 是第一次来日本吗? 32、皆(みな)さんのご来访(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。 33、わざわざお出迎(でむか。
4.日语我回来了怎么说
日 文:ただいま。
罗马音:ta da i ma
中 文:我回来了。(日本人回家到家门口说的话)
谐 音:他大姨妈
拓展资料
ただいま 【唯今·只今】
[名]
现在
刚,刚才
马上,立刻
ただいま 【唯今·只今】
[感]
(外出回家时的寒喧语)我回来了
1、短语
ただいま我回来了 回家时说
ただいま逃走中 目前在逃
ただいま恋爱中 正在恋爱中
ただいま育休中 文春文库
ただいまより PTA会长视点
ただいま逃亡中 现正逃亡中
年目のただいま 字幕版
こんにちただいま 方才
みなみけ ただいま 南家三姐妹 回来了 ; 南家三姐妹 我回来了 ; 南家三姐妹 我们回来了
2、双语例句
1)ただいま近くにおりません、「ピー」という発信音のあとに、お名前、电话番号と用件をお话ください
我现在不在,当听到“哔——”的声音后请留下您的姓名、电话号码和来电用意。
2)ただいま、近くにおりません。ピーッという発信音の后に、お名前、电话番号と用件をお话しください。
现在我不在电话附近。哔的声音之后,请留下您的姓名,电话号码和事情。
3)木村はただいま外出しておりますが。
木村现在外出了。
4)ただいま。 お帰りなさい。今日は遅かったね。 うん、仕事がいそがしくて。 大変ね。おなかすいたでしょ。 うん。 すぐにご饭にするね。 いや、先にシャワーをあびるよ。 わかった。じゃ、ご饭の用意しておくね。
我回来了。 回来了。今天真晚啊。 嗯。工作太忙了。 辛苦了。肚子饿了吧? 嗯。 马上就开饭。 不,我先冲个凉。 知道了。那我先准备饭菜。
5)课长、ただいま戻りました。
科长,我回来了。
5.日语句子翻译
1、私はまだ今日の新闻をよんでいないんです。
2、歌っているのは日本の歌ですか。 3、彼女は日本语ができないと言うことを知っていません。
4、彼は习っている外国语は英语でもないし、日本语でもない。 5、ずっと説明してあげていましたよ。
6、彼の家は駅から远くもないし、あまり近くもない。 7、よく値段が安くて、品质もいい気に入っている品物を选んでいます。
8、近顷寒かったり扱ったりして、天気が変わりがちです。 9、南京へ帰るよりもむしろ、浜辺の田舎へ行ったほうがいいでしょう。