1.日语论文的要旨和初めに写什么内容,有何区别呢,通常5500论文这两
你论文的题目是神马?题目都不知道,叫别人怎么告诉你写什么?
通常来说,要旨就是写你这篇论文主要要写的是什么内容,要解决的是什么问题,通过什么方法解决,之类的。
初めに 的话,一般都是写你写这篇论文的背景。 比如说,由于XXX的原因,导致了XXX的发生,所以写这篇论文来阐述你的观点。
终わり的话,一般都是阐述你的论文的结论,以及结论的附加内容。
5500字的论文不算长,所以要旨和初めに就不要超过1000字了
2.日语翻译 论文要旨
とはばの使うのが日本人についてととても简単で、しかし言语の环境の中国の学习者がないことにとって容易な事ではありません。
日本语学习の中で、闻くところによると読み书きの能力は一つごとにすべて欠けてはいけないこと重要な一环です。ととば行为の継続する助词は使用法の上で及び似て、しかし注意深く分析してまたたくさんの微小な违いが存在します。
たとえば、ととばはすべて恒常の条件を构成することができて、顺调に仮说の条件をつないで、顺调につないで条件を确定して、しかし両者の特徴は异なっていて、语気は异なっていて、使う场所が时には同じで时には同じく异なっています。
3.您好 请问 日语小论文是不是和中国论文一样的啊 要有要旨 关键词什么
日语小论文的写法;基本不需要有 要旨 关键词什么的。和中国的论文要求比较一下看看吧。
小论文の中では自分の主张したい点を明确にした上で、読者に対して说得力のある议论を展开しなくてはいけません。
修士・博士レベルの学位论文と违い、大学や大学院の教科ごとの课题レベルの小论文では、论文の中の议论の补强材料として用いるのが著者本人のオリジナルというよりも、既存の资料をまとめたものである场合がほとんどだからです。
议论の材料や结论で目を引くのではなく、自分の调べたことを消化していかに论文として文章を构成するか、いかに议论の流れがスムースな论文にするかがポイントになります。すなわち、自分が理解していることを読者にすぐにわかってもらえるような书き方が重要です。
一般的に小论文やレポートに求められるのは、论理をきちんと展开できることを示すこと、あるいは讲义などの内容を理解していることを示すことと考えて差し支えないと思います。
4.日语论文提纲怎么写
中日食文化の比较研究-中日料理の作り方に関する分析を通して[日语论文]
要旨
世界では、中国人がいる所であれ、中国人がいない所であれ、中国饮食文化の影响が见られる。特に中国と一衣帯水の日本では、その影响は少なくない。鉴真は东征した时、中国の饮食文化は日本に伝わった。日本料理を中华料理と比べると、同じ所が少なくないが、相违もたくさんある。本文は中日の饮食観念や中日料理の作り方に対する対比研究を通じて、中日の饮食文化における相违と形成原因を分析して、日本の饮食文化への了解を深めて、日本文化の理解をもっと深めていく。それは中日の文化交流にとって、重要な意义がある。
キーワード:中日文化;饮食観念;中日料理;相违;形成原因
目次
1. はじめに
2. 中日の饮食観念の相违
3. 中日料理の作り方の相违
3.1 食材选択
3.2 调理の方法
3.3 食器
4. 中日の饮食文化における相违の形成原因
5.结论
参考文献
谢辞
共11页
易水寒论文为您您提供参考
5.日语论文怎么写
有分日语语言类的,包括语法,词法啊,女性用语啊,什么的:
还有日语经济类的,包括日本与中国的贸易啊,日本经济的发展什么的
还有就是七七八八的,浮世绘啊,日本建筑风格,最常写的就是樱花与武士道精神,从日本服装的演变看日本发展啊,从蜡笔小新看生活观啊,非常多,
我们老师说了,题目范围越小越容易写,我写的是《日本语のあいさつについて》,我学校的论文要求是只有题目和要旨とキーワード用日文,其他是中文,关键是查资料,网络是挺多的,学校图书馆网络最好用,都是免费资源开放。还是看你自己对哪方面感兴趣哦
6.我的日语毕业论文该怎么写啊
哈哈,看看这些吧,也可以做下参考的哦 1、[日语毕业论文]中日文化近代化的比较研究(以梁启超和福泽谕吉为中心) [日语毕业论文]中日文化近代化的比较研究(以梁启超和福泽谕吉为中心)目次要旨2はじめに4一 梁啓超と福沢谕吉の时代的背景の特徴の异同について.5二 梁啓超と福沢谕吉の思想の形成及び、福沢谕吉が梁啓超に。
类别:外语论文 大小:90 KB 日期:2008-09-27 2、[日语毕业论文]岩井俊二の映画(极端な美学の魅力) [日语毕业论文]岩井俊二の映画(极端な美学の魅力)目次1.はじめに.12.「唯美」から岩井式の极端な美学を见る32.1「唯美」を表す代表作品.32.2「唯美」を表す色彩.42.3细い点の描写について。. 类别:外语论文 大小:127 KB 日期:2008-09-27 3、[日语毕业论文]山部赤人の叙景歌における「静と动」の世界 [日语毕业论文]山部赤人の叙景歌における「静と动」の世界はじめに第一章、山部赤人の叙景歌第一节山部赤人の叙景歌第二节「静と动」という角度からの考察の可能性第二章、赤人の叙景歌における「静と动」の世界第。
类别:外语论文 大小:132 KB 日期:2008-09-27 4、[日语毕业论文]日本语における外来语の発音と元母音の発音に関する研究 [日语毕业论文]日本语における外来语の発音と元母音の発音に関する研究はじめに1. 外来语の歴史1.1 外来语の定义1.2 外来语の由来1.2.1 室町时代から江户时代初期まで1.2.2 江户时代の后半。 类别:外语论文 大小:82 KB 日期:2008-09-27 5、インタビューにおけるポライトネスストラテジーの考察(日本语と中国语の対照を中心に)[关于礼貌的日语毕业论文] インタビューにおけるポライトネスストラテジーの考察(日本语と中国语の対照を中心に)[日语毕业论文]要旨ポライトネスは、人间が円滑なコミュニケーションを行うために使う重要な手段である。
カ。 类别:外语论文 大小:245 KB 日期:2008-09-27 6、[日语毕业论文]日本漫画の影响について(中国に対する影响を中心に) 日本漫画の影响について(中国に対する影响を中心に)[日语毕业论文]要旨本论文は、日本现代文化を代表するものの一つである日本漫画の影响力について総合的に検讨する。
特に、日本の漫画事业とその関连事业がわれ。 类别:外语论文 大小:147 KB 日期:2008-09-27 7、暧昧语から见る日本人[日语毕业论文] 暧昧语から见る日本人[日语毕业论文]目 次はじめに1.暧昧语の言语表现1.1 日常会话の类1.2 言外の意味の类1.3 多义语の类1.4 婉曲法の类1.5 省略形式の暧昧さ2. 暧昧语と日本人2.1 。
类别:外语论文 大小:122 KB 日期:2008-09-27 8、中日両国は神话に対する研究[日语论文] 中日両国は神话に対する研究[日语论文]目 次0.はじめに 11中国と日本の「创世神话」1.1中国の创世神话1.1.1盘古1.1.2女娲1.1.3伏羲と女娲の创世神话1.2日本の创世神话2中日両国创世神。 类别:外语论文 大小:56 KB 日期:2008-09-27 9、日本の英语教育(口语能力育成について)[日语论文]开题报告+任务书+文献综述+正文 日本の英语教育(口语能力育成について)[日语论文]开题报告+任务书+文献综述+正文目 次0.はじめに 11.先行研究と本研究の立场 11.1英语教育に関する従来の研究 1 1.2本研究の立场 2。
类别:外语论文 大小:240 KB 日期:2008-09-27 10、[日语专业毕业论文]日本のドラマから日中の文化の差别を见る [日语专业毕业论文]日本のドラマから日中の文化の差别を见る要旨 私の小学校の时、日本のドラマは中国でとっても流行でした。课も知れなくてこともの好きだったでしょう。
第一回が异国のドラマを受けるのはとて。 类别:毕业论文 大小:122 KB 日期:。
7.怎么写日语专业的论文啊
推荐一些比较好的范文网站,总有适合你需要的,可不要照搬啊,参考一下,用自己的语言写出来那才是自己的。
如果你不是校园网的话,请在下面的网站找:
万千范文:
引文数据库:
论文之家:
范文网:
如果你是校园网,那就恭喜你了,期刊网里面很多资料:
中国知网:
龙源数据库:
万方数据库:
优秀论文杂志
论文商务中心
论文统计
北京大学学位论文样本收藏
学位论文 (清华大学)
中国科技论文在线
论文中国 :
8.日语论文该怎么写
你们让写多少字的?有选择真好。。。我当初是被强迫分的题目。
其实你说得这几类都不难写,语言、文学、翻译类基本就是举例子,比如通过中日语言的对比来说明某个语法,或是多查询一下历史方面的书籍,通过特定时代的发展对同期的文学作品进行说明,还可以谈谈文学作品对社会的影响等等。图书馆会有很多书可以参考,应该不难。但是个人感觉很难写出新意,所以如果写得不是尽善尽美的话,很难拿到高分。商务类就比较麻烦了,比如关税壁垒,你就需要找很多的事例,从事例中来论述关税壁垒对两国经济造成的影响。所以我感觉如果你对语法等知识不是特别熟悉了解的话,还是选择商务类型的比较好,可以通过生动的实例来论述文章,也比较好凑字。
我毕业时候写的是教育(被强迫分到的一个很恶心的题目),最后我写的是日语教育与互联网的联系,那些日本老教授老专家什么的哪懂英特网啊,所以就把他们忽悠住了,最后得了个不错的成绩。所以论文就是把老题目写出新东西来比较容易拿分。
9.日语论文怎么写好
我在留学,大学时的专业是日本语日本文学。结合您刚刚对论文要求的描述,我的意见如下。看看能不能给您点灵感。
---我写文学类的论文时,会选择同一个作家的几篇文章做比较,您的时间较紧,所以短篇文章比较适合。具体要写的内容,您可以先看这个作家的个人简历,时间段作为主轴。比较他的青年期的文章,壮年期的文章和老年期的文章的风格有什么不同,年龄段跨越越大,就越好比较。具体比较他写几篇文章时,要加上,日本社会有什么不同和变化。就是大环境是如何变化的。【这个就是您自己的个人意见,给您的论文加分的地方!】通过这几篇文章的比较,某某作家笔下的日本社会,治安较以前变的更好了,但是少子化的问题变的更严重了,等等。这样就可以结合您老师说的2大得分点去完成这篇论文了。
不知道还能赶得及么,不管怎样还是希望您能早点写完,得个高分。
至于论文的名字,不妨就叫【**の各时期作品の比较――作品の中からみた日本社会の変化を中心に】
转载请注明出处育才学习网 » 日语论文的要旨怎么写