1.谁知道宫本武藏日语怎么写啊
宫本武藏日语是みやもと むさし。
宫本武藏于天正十二年(1584年)出生于日本冈山县英田郡大原町宫本,小时候跟从父亲新免无二之助一提真学习当理流兵法。
宫本武藏自述他在十三岁的第一次决斗中战胜了“新当流”的有马喜兵卫,十六岁击败但马国的兵法家秋山,二十一岁赴京都,与来自各国的兵法家交手,从十三岁到二十九岁,决斗六十余次,没有一次败绩。
扩展资料:
宫本武藏一般被认为是剑豪·新免无二养子,自幼随父学习武艺。在其著作《五轮书》中介绍曰,13岁时的第一次较量中击败新当流的有马喜兵卫,21岁时击败所有在京都的武术家,开创“圆明流”,此后直到29岁前共进行60多次比试皆以自己胜利告终。
此外,先后从属黑田家和水野家参加关原合战和大坂之阵,其中在大坂之阵时和水野胜成嫡子·水野胜重一同活跃的事迹被记载在数个文献中(此前俗说的从属丰臣家参战并无根据)。岛原之乱时亦曾参战,一度被石头击中负伤。
1640年,受细川忠利邀请成为细川家兵法师范,得到300石俸禄和允许鹰狩(只有家老才被允许)的高等宾客待遇。此时,武藏潜心研究绘画和工艺。1643年开始撰写《五轮书》。
武藏逝世后,养子宫本伊织为其建立了纪念其生涯的小仓碑文。其中便有屠灭京都吉冈氏、以及严流岛对决佐佐木小次郎两则至今都脍灸人口的故事。
宫本武藏还是日本刀术史少见的二刀流剑客(至于基本上不会存在的三刀流是没人会的,除了动漫海贼王的索隆),至今除了忍者或是本来就能爽首二用的五人才可能会。
参考资料来源:百度百科-宫本武藏
2.动画片《Fate/stay night》中Archer的日文名怎么写
弓兵(Archer)
Master:远坂凛
真名:エミヤ(卫宫)
出处:日本
等级别能力:
对魔力:D
单独行动:B
保有技能:
千里眼:C
魔法[魔术]:C
心眼(真):B
宝具:
无限の剣制アンリミテッドブレイドワークス
[等级E~A++‧????]
凛的SERVANT,爱讽刺、现实的个性,又时常爱说教;起初虽然看不起凛但后来认同了她的实力而改变态度。 不知道为什麽对士郎怀有敌意。
虽然等级是弓兵但一般却不用弓,而是用两把刀来战斗;拥有与ランサー相匹敌的能力。
★结局
Fate:为了让凛与士郎离开而单独对抗バーサーカー,在杀死对方六次后被击败。
U.B.W:与士郎决斗之后为了守护他们而遭基加美修击败,但在最后决战时又再度救了士郎与凛。那个样子就像是「正义的我方」…
H.F :为了保护凛而被黑影袭击,之后更为了帮助保护イリヤ而濒死的士郎而将左腕移植给他,而自己也就这样完全的消失了。
弓兵 金(Archer)
Master:言峰绮礼
真名:ギルガメッシュ(基加美修Gilgamesh)
出处:美索不达米亚
等级别能力:
对魔力:E
单独行动:A+
保有技能:
黄金律:A
领袖气质:A+
神性:B (A+)
宝具:
天地乖离す开辟の星エヌマ‧エリシュ
[等级EX‧对界宝具]
王の财宝ゲート‧オブ‧バビロン
[等级E~A++‧对人宝具]
突然出现在士郎们面前,谜的SERVANT。
在前次圣杯战争时受了圣杯的洗礼而受肉,因为有足够的魔力来源所以10年来就这样存活在这个世界上。而从上次圣杯战争残存下来的,就只有セイバー与他,而他也曾向セイバー求婚,非常的关心她。
这个被黄金包覆的王者,或许争夺圣杯的原因单纯只是为了娱乐自己。
★结局
Fate:始终都对セイバー占优势的压倒性强劲,但最后还是败给了セイバー的アヴァロン以及エクスカリバー。
U.B.W:在即将被士郎的「无限の剣制」打败之时,被突然出现的「孔」给吸入。而为了从这个孔脱离而使用天之锁缚住士郎,但却被アーチャー击中头部而放手,就这样完全的被吞没。
H.F :在对黑影施予制裁之时反被黑影吞没.
3.日本姓名及日文怎么写
あ行 爱华みれ 相原勇 相田翔子 相武纱季 葵 苍井优 青木英美 青木麻由子 青田典子 赤木春恵 亜希いずみ 亜希子 あき竹城 秋野畅子 秋本佑希 秋本奈绪美 秋山奈々 秋山莉奈 秋吉久美子 朝冈実岭 朝丘雪路 浅丘ルリ子 浅香光代 浅川稚広 浅茅阳子 浅田美代子 浅野温子 浅野ゆう子 安座间美优 浅见れいな 浅利香津代 あじゃ 东ちづる 东てる美 麻生久美子 麻生佑未 安达佑実 安倍麻美 安倍なつみ 天海佑希 绫瀬はるか 新井晴み 新垣结衣 安良城红 有森也実 淡路恵子 淡岛千景 杏さゆり 饭岛直子 饭岛美穂 饭田来丽 井川遥 生稲晃子 池内淳子 池上季実子 池脇千鹤 伊佐山ひろ子 伊沢兰奢 石井トミコ 石井めぐみ 石川亜沙美 石川美津穂 いしだあゆみ 石田えり 石田ひかり 石田未来 石田ゆり子 石野真子 いしのようこ 石原さとみ 泉ピン子 市川実日子 市川実和子 市川由衣 市毛良枝 市原悦子 市丸和代 一路真辉 一户奈未 いとうあいこ 伊藤歩 伊藤かずえ 伊藤つかさ いとうまい子 伊东美咲 伊藤裕子 伊藤兰 井上晴美 井上真央 稲森いずみ 犬山イヌコ 今井美树 井村空美 岩崎ひろみ 岩佐真悠子 岩田さゆり 岩下志麻 上户彩 上野树里 上原さくら 上原多香子 上原美佐 内田春菊 内田淳子 内田有纪 内山理名 うつみ宫土理 梅宫アンナ 浦辺粂子 荣仓奈々 江川有未 江泽璃菜 江角マキコ 江夏夕子 江波杏子 榎本加奈子 蛯原友里 絵门ゆう子 远藤久美子 扇千景 大方斐纱子 大楠道代(安田道代) 大河内奈々子 大后寿々花 大沢逸美 大沢あかね 大岛さと子 大岛蓉子 大宝智子 大竹しのぶ 太田有美 大冢宁々 大家由布子 大冢ちひろ 凤兰 大西结花 大场久美子 大原丽子 大和田美帆 冈まゆみ 冈江久美子 冈田薫 冈田奈々 冈田茉莉子 冈田嘉子 冈本绫 冈本丽 绪川たまき 小川范子 奥菜恵 尾崎千瑛 小沢真珠 尾高杏奈 乙羽信子 ---------------------- か行 加贺まりこ 垣内彩未 贺来千香子 笠原麻理奈 香椎由宇 风见章子 梶原ひかり 梶芽衣子 片冈礼子 片桐はいり 片瀬那奈 片平なぎさ 片山由美子 胜村美香 加藤あい かとうかずこ 加藤贵子 加藤登纪子 加藤夏希 加藤治子 加藤美佳 金井美树 金子さやか 夏帆 唐木恵子 乌丸せつ子 河合美智子 川合千春 川上贞奴 川上麻衣子 川岛なお美 河内桃子 川原亜矢子 河辺千恵子 贯地谷しほり 菅野美穂 神崎诗织 神户みゆき 木内晶子 树木希林 菊川怜 菊池麻衣子 菊地美香 菊池桃子 菊容子 岸惠子 岸田今日子 岸本加世子 喜多村英梨 木南晴夏 木下あゆ美 木の実ナナ キムラ绿子 木村多江 木村佳乃 京呗子 京野ことみ 京マチ子 金久美子 久远さやか 久我美子 草笛光子 草村礼子 久慈あさみ 楠见薫 久世星佳 工藤夕贵 工藤里纱 国仲凉子 熊谷奈美 栗原小巻 栗山千明 来栖あつこ 黒川智花 黒川芽以 黒木瞳 黒木メイサ 黒坂真美 黒泽优 黒田福美 黒谷友香 研ナオコ 小池栄子 小泉今日子 香坂みゆき 国生さゆり 国分佐智子 小阪由佳 越路吹雪 五大路子 小岛法子 こだまこずえ 古手川佑子 小岛可奈子 后藤久美子 后藤真希 小西寛子 小西真奈美 小西美帆 小桥めぐみ 小林绫子 小林幸子 小林聡美 小林千登势 小林凉子 小松千春 小岭丽奈 小向美奈子 小松みゆき 古村比吕 小柳ルミ子 小雪 近藤绫子 近野成美 绀野まひる 绀野美纱子 -------------------- さ行 财前直见 斉藤庆子 斉藤千晃 斉藤由贵 佐伯日菜子 サエコ 酒井彩名 酒井法子 坂井真纪 酒井和歌子 酒井若菜 坂上香织 坂口良子 佐久间良子 樱井淳子 桜井浩子 桜田淳子 佐々木爱 佐田真由美 佐藤蓝子 さとう珠绪 佐藤仁美 佐藤寛子 里中唯 佐良直子 沢井美优 沢口靖子 沢尻エリカ 沢田亜矢子 沢たまき 三条美纪(三条美纪) 椎名法子 塩沢とき 志田未来 筱ひろ子 筱原凉子 柴咲コウ 柴田美保子 志保 岛田杨子 清水美砂 清水萌々子 清水由贵子 釈由美子 纯名りさ 白石美帆 白木万里 白都真里 柴山智加 新藤恵美 水前寺清子 末永遥 菅井きん 姿美千子 杉田かおる 杉本彩 凉风真世 铃木杏 铃木杏树 铃木えみ 铃木京香 铃木砂羽 铃木保奈美 铃木光枝 须藤理彩 须藤温子 姿晴香 角梨枝子 瀬户朝香 瀬户カトリーヌ 芹川蓝 仙道敦子 ソニン --------------------- た行 太地喜和子 大地真央 平爱梨 平良とみ 高泉淳子 高冈早纪 高树沙耶 高树マリア 高树澪 高木美保 高仓美贵 高岛礼子 高田圣子 高田万由子 高田美和 高岭ふぶき 高野志穂 高桥かおり 高桥惠子 高桥ひとみ 高桥靖子 高桥由美子 高畑淳子 高见恭子 高峰秀子 高峰三枝子 田川恵理 多岐川裕美 竹内结子 竹下景子 武田久美子 田岛令子 田岛有魅香 ただのあっ子 橘実里 田中美佐子 田中美里 田中美奈子 田中裕子 田中好子 田中律子 田中丽奈 田畑智子 多部未华子 田丸麻纪 玉木文子 知念里奈 千叶丽子 司叶子 辻香绪里 土屋アンナ 筒井真理子 鹤田真由 手冢理美 寺岛しのぶ 远野凪子 远山景织子 户川京子 常盘贵子 床嶋佳子 户田恵梨香 户田恵子 户田菜穂 ともさかりえ とよた真帆 鸟居かほり 鸟越マリ 十朱幸代 --------------------------- な行 永井杏 中江有里 中尾ミエ 中越典子 长冈辉子 中川翔子 永作博美 长泽奈央 长泽まさみ 中泽裕子 仲村绫乃 中嶋朋子 中岛美嘉 中条かな子 永田杏奈 中田喜子 中谷美纪 中原理恵 仲间由纪恵 仲みどり 中村爱。