1. 日语鸡腿怎么说
●问题:
日语鸡腿怎么说
●回答:一般的说法:
鶏のもも(とりのもも)/鸡腿
鶏の太腿(とりのふともも)/鸡大腿
●指腿肉时说法:
鶏のもも(とりのもも)
鶏の腿肉(とりのももにく)
鸟もも肉(とりももにく)
鶏腿肉(とりももにく)
鶏の太もも(とりのふともも)
鶏の太もも肉(とりのふとももにく)
鶏もも唐扬げ/炸鸡腿
地鶏のもも肉/笨鸡腿肉
骨付きもも肉/带骨腿肉
-----------------------
ササミ/小胸肉
ムネ肉/胸脯
モモ肉/腿肉
首の肉/脖子肉
手羽/鸡翅
手羽先/翅尖
手羽元/翅根
砂ずり/鸡胗
レバー/肝
ハツ/心
鶏がら/鸡架
2. 肉用日语怎么写怎么读
肉
【にく】 【niku】
【名】
(1)肌肉。(筋肉。)
肉の缔まった人。/肌肉结实的人。
肉が落ちる。/掉肉,变瘦,瘦了,掉膘。
肉づきのいいからだ。/肥胖的身体。
肩に肉がついた。/肩膀上长了肉。
伤口の肉が盛り上がる。/伤口的瘢痕鼓起来。
(2)肉。(食用となるもの。)
ばら肉。/(牛猪等的)腰条肉,肋扇肉,五花三层肉。
固い肉。/硬肉。
やわらかい肉。/嫩肉。
赤身の肉。/瘦肉。
油身の肉。/肥肉。
ひときれの肉。/一片肉。
鸟の肉。/鸟肉,鸡肉。
肉を切る。/切肉。
肉を料理する。/做肉菜。
ぶた肉でハムを作る。/用猪肉做火腿。
3. “鸟”的日语怎么写
鸟
【とり】【tori】
【名词】
1. 鸟,禽。(鸟类の総称。)
空気铳で鸟をうつ。/用气枪打鸟。
鸟を饲う。/养鸟。
鸟饵。/鸟食。
鸟が1羽木にとまっている。/有一只鸟停在树上。
空飞ぶ鸟。/飞禽。
さえずる鸟。/鸣禽。
鸟も通わぬところ。/僻远之地。
2. 禽肉。禽类的肉,尤指鸡肉。(鸟の肉。特に、鶏の肉。)
鸟锅。/鸡肉砂锅。
焼き鸟。/烤鸡肉串。
3. 《常用惯用语》
(1)鸟疲れて枝を选ばず。/倦鸟不择枝,饥不择食。(疲れるときは何でもいい。)
(2)鸟なき里のこうもり。/河里无鱼,虾也贵,山中无虎,猴称王。(すぐれた人のいないところで、つまらぬ者が福を利かす。)
4. 《鸟のいろいろ》
あほうどり。/信天翁。
いんこ。/鹦鹉,[通称]鹦哥。
う。/鸬鹚,[通称]鱼鹰,墨鸦。
うずら。/鹌鹑,鹑。
おうむ。/鹦鹉,[通称]鹦哥。
5. 同:禽