1. 日文无怎么写
日语的“无”写作ない。
ない分为否定助动词和补助形容词两种用法。否定助动词ない接在动词、动词活用型助动词的未然形后面,表示否定的意思,补助形容词ない接在形容词、形容动词、形容词活用型助动词、形容动词活用型助动词的连用形后面,构成形容词、形容动词、形容词活用型助动词、形容动词活用型助动词的否定式(简体)。这两种词性的活用方式基本相同,都属于形容词型的活用,其终止形和连体形都是ない。独立词的ない属于形容词,是ある的否定形式,也写作“无い”。如:
できない人は手をあげてください。
昨日宿题を出さなかった人は今日提出してください。
天気がよくないから、町へ行きません。
昨日の映画は面白くなかったですね。
2. 日语“没什么”怎么说
なんでもない
罗马音:Nan demonai
释义:没什么。
语法:代名词として使われるのは「何もない」という意味で、主语、目的语、表现として使われます。また、形容词、现在分词、动词不定式、介词句、あるいは従句の后に定语を付けることができます。
例如:
この人形はたいしたものではないと思いますが、彼は私のお嬢様だと思います。このおもちゃは彼が心を込めて作ったものですから。
你觉得这件木偶玩具没什么了不起,他却认为敝帚千金,因为这玩具是他精心制作的。
扩展资料
近义词:なんでも ありません
なんでも ありません
罗马音:Nan demo arimasen
释义:什么都没有。
语法:いいえ、通常は存在しないという意味です。无に等しい。水没するか埋没するか、见えないか、存在しないかと疑う。现代语の意味は莫有、不有と解釈される。
例句:
どんな时でも、どんな场所でも、人に亲切で、困っている人を助けるのは大きな间违いではないでしょう。
无论在任何时候,任何场所,与人为善,热心帮助有困难的人总没什么大错吧!